About us
ナチュリーラとは?かえる神社もある?
川越かえる神社は、お店の中に神社があります。かえる神社は、かえるの石を祀っています。富士山と筑波山でお祓いを受けています。ぶじかえる・わかがえる。
お近くにお寄りの際はお参りください。御朱印は店内で書き置きをご用意しておりますので、お気軽にお声がけください。また、かえる神社は店先に出ているときもありますが、店内にいることが多いです。お気軽に中にお入りください。
ナチュリーラは川越市連雀町に2010年春にオープン、現在の中原町には2013年春に移転しました。「ナチュリーラ」はナチュラルとリラックスの造語です。
おかげさまで、川越で、足元から整えて、足から健康に!をサポートさせていただいて、15年になります。
クツ、インソール、歩き方、足育、カラダメンテなど、人生100年時代に替えのきかない足を大切に、加齢に負けないあなたを応援!しています。
足やクツのお悩みをゆっくりじっくりお聞きするので、ナチュリーラは予約優先で営業しています。事前にご予約の上、ご来店をお待ちしています。
足やクツにトラブルはありますか?
●店頭に掲示している「あなたの足、大丈夫ですか?」というポスターには、足などのトラブルと絵を一緒に出しているので、日本人のみならず、海外からの方もよく見られています。指さしながら、私はこれ、私は全部などよく声をかけていただきます。
●足のトラブルは日本だけでなく世界中の問題ですが、とくに日本には足の専門医がいないなど世界から見て、足やクツに関しては後進国となっています。
●歩き方やクツのはき方などもとくに教えてもらうことなく、足が痛くなった時に、どこに行けばいいかわからない。というのが現状です。
●私たちは、MBTシューズ専門店、SUPERfeetインソール専門店として15年川越で足やクツでお困りの方のお話を伺ってきました。そのノウハウとそれぞれのメーカーのメリット、デメリットを検証し、外反母趾の研究を進め、足を痛める原因を突き止めました。また、足を痛めない歩き方を見つけたので、足元から整えて、足から健康に!加齢に負けないあなたを応援します!ということで、歩行レッスンも個別で行っています。
足が痛くなったとき、どこに行きますか?
足にトラブルを抱えている人は少なくありません。今、足が痛くてお困りだとします。まずどこに行きますか?
残念ながら、日本には足の専門医がいません。そもそも科がありません。欧米には足の専門医がいます。ざっと100~150年後れています。泣
ナチュリーラで取り扱いのあるクツは、足の専門医が集まるアメリカの足病医学会で「足の健康を促進する」と認定を受けているモデルが含まれています。
また、インソールやソックスは、足の専門医(足病医)が開発されているものや、同じく足病医学会で認定を受けているモデルが含まれています。
加齢に負けない!あなたを応援します!
病院に行って、足の痛みを訴えたとき「加齢だから仕方ない」と言われたことありませんか?
ナチュリーラでは、そこからのスタートです。骨に異常なし、でも足の痛みが取れなくてお困りの方で、なんとかしたい方のご相談に乗っています。
ご本人にやる気があれば、年齢は関係ありません。
70代でも80代でもやる気があれば大丈夫!
〇加齢だからもう仕方ないと言われて諦めていた方で、歩けるようになられた80代の方もいらっしゃいます!
〇70代後半でひざの手術をしないといけないといわれた方で、ナチュリーラにいらっしゃって手術を回避されて80代になられている方もいらっしゃいます。
ナチュリーラは、加齢に負けない!あなたを応援します!
MBTとは?
MBT…マサイ・ベアフット・テクノロジーの略で、「マサイ族の裸足の歩行技術」という意味です。
腰痛や膝痛、外反母趾、タコ・ウオノメ、扁平足、踵の痛み、肩こり、カラダの歪み等、私たちのカラダの不調は足元をかえることでよくなるかもしれません。MBTはそれらをよくするひとつの「ツール」です。
アスファルトやコンクリートの上を歩くことが増えこのような不調に悩まされているのです。今から土を掘り起こすのはむりですが、MBTをはくことで裸足で砂や土の上を歩くような感覚を再現できます。
MBTはスイスで誕生して25年、日本に入ってきて18年になります。ナチュリーラのスタッフは日本に入って来た初期からMBTユーザーです。スタッフ全員が10年以上愛用、MBTトレーナー資格を保持しています。
MBTはこれまでのクツと形状が違います。気持ち良さを実現させるために必要ですが、初日から長時間の使用はご遠慮いただいています。1~2週間は無理せず15~30分を1日数回から慣らしていただいて痛み等がなければ時間を長くしていただいています。ある日突然フルマラソンするのは大変ですよね。そのイメージです。スロースターターこそ長く気持ちよくはいていただけるコツです。
MBTの気持ち良さは、砂浜を再現している(ポリウレタン素材)のですが、デリケートな素材です。その劣化を少なくする目的で作られたのが新しいソールです。そのほか、不明な点はお気軽にお問い合わせください。
MBTの一部モデルは、アメリカの足病医学会で足の健康を促進すると認定されています。
ナチュリーラではソールの減りもチェックさせていただいています。また、1足お買い上げにつき1回は無料でソールの部分補修を承っております。減ったソールを部分的に盛り立てるのが補修です。お預かり約1週間、2回目以降は有償で承っております。早め早めのメンテナンスをお願いします。
※2015年3月末をもちまして、MBTソール張替修理は終了しました。部分補修のみ引き続き承っております。
ナチュリーラの店舗情報
ナチュリーラ(10:30~16:00・水曜定休)
埼玉県川越市中原町1-5-1-1F/049-228-4949
■西武新宿線「本川越」駅から徒歩3分
■東武東上線「川越市」駅から徒歩6分
■JR川越線「川越」駅から徒歩13分
※武蔵野銀行さん「川越支店」まえ、「中原町」バス停まえ、加藤仏壇店さんとなり、川越幼稚園さんも近いです。
※現金、クレジットカード(VISA、マスター)、PayPayをご利用いただけます。(御朱印は現金のみ)
※駐車場はありません。近隣の駐車場をご利用ください。